インナーマッスルを鍛えれば





インナーマッスルってなに??

筋肉を鍛える、というと、“腹筋をわる”
.
など表層の筋肉ばかりが注目され
.
その内側にある体幹ー「インナーマッスル」にはあまり目がいきません。

.
しかし実は「インナーマッスル」は非常に重要な筋肉
.

「インナーマッスル」を鍛えることによって
.
アスリートやスポーツをしている人であれば、そのパフォーマンス力をあげることができます。
.

普段運動をしていない人にとっても
.

不良姿勢・腰痛・肩こり改善
.
といったメリットがあります。

では「体幹」にあるインナーマッスル

.
とは体のどの箇所のことをいうのでしょうか?
.
.

おもに、
.
横隔膜(おうかくまく)
.

腹横筋(ふくおうきん)
.

多裂筋(たれつきん)
.

骨盤低筋群(こつばんていきんぐん)の4つの筋肉が「体幹」ーインナーマッスル
.
と言われ、
.
腸腰筋(ちょうようきん)、腰方形筋(ようほうけいきん)、という2つの筋肉も“体幹”ととらえられます。

人間の胸の部分は、胸椎、肋骨、胸骨
.
といった骨で囲まれているため、安定し大きくぶれることはありません。
.
しかし、お腹の部分には骨は腰椎しかありません
.
それだけでは不安定な腰椎を、安定させる役割を果たしているのが筋肉であり、
.
その筋肉が体幹でありインナーマッスル
.

⭐️体幹部にあるインナーマッスルを鍛えれば、腰椎が安定し、腰痛改善や不良姿勢の改善につながります⭐️
.

痛み知らずの身体を作るのは
.
今、ここから!!

.
ひなうみ鍼灸整骨院/Sコンディショニング
浜松市南区新橋町408-3
TEL→053-488-6655
LINE予約→@cbr3900w
.
【託児所】
時間10:00~16:00(時間外ご相談ください)
料金:無料
※事前に予約が必要です!!
.
ひなうみ鍼灸整骨院HP
→プロフィール画面から♪
.
ご質問もお待ちしております。
.
#体幹#鍼灸#根本治療#美容鍼#美容鍼灸#フェイスライン#化粧#メイク#エステ#モデル募集

#健康#骨盤矯正#骨盤#姿勢#マタニティ#ひなうみ鍼灸整骨院#静岡#浜松市#無料#トレーニング#楽トレ#インナーマッスル


同じカテゴリー(身体作り)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
インナーマッスルを鍛えれば
    コメント(0)